- 名古屋大須ロータリークラブ

  
Rotary International District2760
  
>> English  

weekly02-03

例会の記録・WEEKLY
回数 例会日 weekly プログラム 場所(例会場以外)
・その他
第869回 02.07.04 卓話「会長幹事・四大奉仕委員長所見」
第870回 02.07.11 卓話「前田利家とその時代」名古屋史料研究所長・中日文化センター講師 山田寂雀
第871回 02.07.18 卓話「保険で得をする方法」
東海保険ブローカー㈱代表取締役 河合敏之
第872回 02.07.25 ○例会変更 夜間親睦例会「夏まつり」
(アロハシャツ着用・長縄跳び)
ホテルプラセオ
名古屋
第873回 02.08.01 SPEAK OUT DAY(ショート卓話「帰国報告」青少年交換学生 川畑朋子)
第874回 02.08.08 新入会員卓話「カタカナ建築用語」 渡部泰一
第875回 02.08.15 休   会
第876回 02.08.22 卓話「スポーツ科学者から見たゴルフの話」中京大学教授体育学部部長・運動生理学者 北川薫
第877回 02.08.29 会員卓話「世界のロータリーを訪ねて」神田憲
第878回 02.09.05 SPEAK OUT DAY
第879回 02.09.12 会員卓話「敬老の日に因んで」山田邦彦・「いかに老いるか」伊藤清次・「二人の田中」横内恭 
第880回 02.09.19 卓話「子供の感性に学ぶ」
㈱メルヘンハウス代表 三輪哲
第881回 02.09.26 卓話「名古屋演劇界あれこれ」
名古屋演劇ペンクラブ理事長 河野光雄
第882回 02.10.03 ○例会変更 10/1(火)
名古屋・中・栄・大須 4RC合同例会
名古屋観光ホテル
第883回 02.10.10 卓話「私の財産」米山奨学生 金慶美
第884回 02.10.17 ガバナー補佐訪問
ガバナー補佐・名古屋名駅RC 青島邦夫
第885回 02.10.24 卓話「R財団の活動によせて」
地区R財団委員長 石川敬
第886回 02.10.31 ガバナー公式訪問
ガバナー・名古屋大須RC 岡部快圓
名古屋栄・大須 2RC合同例会
第887回 02.11.07 SPEAK OUT DAY
第888回 02.11.14 クラブフォーラム「定款細則について」
クラブ奉仕委員長 住田正夫
第889回 02.11.21 ○例会変更 11/17(日)地区大会 11/16(土)-18(月)地区大会(半田南RC)Wナゴヤキャッスル
第890回 02.11.28 ○例会変更 職場例会「㈱ブレナ見学会」
(パン製造プロセスの見学、試食)
㈱ブレナ
第891回 02.12.05 年次総会
第892回 02.12.12 卓話「占星術」英国占星学終身会員・日本占術協会会員 大川嬉芳
第893回 02.12.19 ○例会変更 家族忘年会
「トニーヒロタものまねショー」
(高橋誠アコースティックバンド演奏、大抽選会)
第894回 02.12.26 ○例会変更 そば例会 名古屋大須RC
事務局
第895回 03.01.02 休   会
第896回 03.01.09 ○例会変更 夜間新春例会
第897回 03.01.16 卓話「年男年頭所見」
黒柳一男・岩崎征一・荻巣賢二・尾上昇
第898回 03.01.23 卓話「年男年頭所見」佐々木功・杉本英夫・鳥澤康宏・横井衞・近藤宏一郎・桐山寿浩
第899回 03.01.30 卓話「新しい時代の女性と男性」
名古屋米国領事館首席領事 ギャリ―G・大庭
第900回 03.02.06 ○例会変更 2/3(月)節分例会 大須観音寶生院
第901回 03.02.13 卓話「狂言のおはなし」和泉流狂言師 井上祐一
第902回 03.02.20 卓話「子供の命について」インフルエンザ脳症親の会“小さな命”愛知支部長 宮澤会美香
第903回 03.02.27 卓話「愛・地球博の成功にむけて」
日本国際博覧会副事務総長 中村利雄
第904回 03.03.06 卓話「広告におけるテレビの必要性について」
中京テレビ放送㈱営業局参事 牧野敬二
第905回 03.03.13 ○例会変更 クラブフォーラム「定款・細則案発表」 ローズコートホテル
第906回 03.03.20 休   会
第907回 03.03.27 卓話「いざという時に困らないスピーチのコツ」
中日文化センター講師・話し方研究家 川嶋郁子
第908回 03.04.03 SPEAK OUT DAY
第909回 03.04.10 卓話「市の繁栄と流通革命の勃興―誰が巨大中国消費市場を支配しているか―」名古屋大学中国開発研究会会長 李瑞雪
第910回 03.04.17 ○例会変更 4/19(土)春の家族小旅行
「中部国際空港視察クルーズと常滑まつり探索・セントレア建設工事見学」
名古屋港フェリー
「飛龍」
第911回 03.04.24 卓話「アテネにむけて」
全日本男子ホッケーチーム監督 永井東一
4/27(日)地区協議会(豊橋RC)ゴールデンホテル日航豊橋
第912回 03.05.01 休   会
第913回 03.05.08 SPEAK OUT DAY 「例会に友人を招待しよう!」
(スライド上映 “ワイワイ、ガヤガヤ、大須の仲間”他)
第914回 03.05.15 会員卓話「地区協議会報告」
西川広義・木村光徳・村井雄二・鬼頭茂成
第915回 03.05.22 卓話「他力」真宗大谷派等光寺住職 中根了晟 東京第一ホテル錦
第916回 03.05.29 臨時総会 6/1(日)-4(水)国際大会ブリスベーン(オーストラリア クイーンズランド州)
第917回 03.06.05 SPEAK OUT DAY
第918回 03.06.12 卓話「学習障がい(LD)とは」
名古屋市立新郊中学校教諭 梛川佳延
第919回 03.06.19 卓話「庭の歴史と人類」木の医者・造園・宿根草“セイセイナーセリー”代表 二宮孝嗣
第920回 03.06.26 ○例会変更 最終夜間親睦例会 料理旅館わたなべ