例会の記録・WEEKLY
|
回数 | 例会日 | weekly | プログラム | 場所(例会場以外) ・その他 |
第320回 | 91.07.04 | | 卓話「会長幹事所見」 | |
第321回 | 91.07.11 | | 卓話「四大奉仕委員長所見」 | |
第322回 | 91.07.18 | | 分区代理訪問 名古屋第一分区代理・名古屋大須RC 天野道造 | |
第323回 | 91.07.25 | | 歴史卓話「蓬莱伝説と名古屋~名古屋は不老不死のユートピア~」歴史作家 大野一英 | |
第324回 | 91.08.01 | | ガバナー公式訪問 ガバナー・名古屋中RC 加納泉 | |
第325回 | 91.08.08 | | 卓話「ロータリーの増強・拡大雑感」 地区拡大委員長 山田昇平 | |
第326回 | 91.08.15 | | 休 会 | |
第327回 | 91.08.22 | | ○例会変更 8/20(火) 名古屋・中・栄・大須 4RC合同例会 | 名古屋観光ホテル |
第328回 | 91.08.29 | | ○例会変更 親睦夜間例会 | ディスコ 「マハラジャ・ウエスト」 |
第329回 | 91.09.05 | | 会員卓話「サービスマークについて」飯田昭夫・「IMの詳細決定」尾上昇 | |
第330回 | 91.09.12 | | 卓話「青少年活動の必要性」 地区インターアクト委員 坂本康信 | |
第331回 | 91.09.19 | | 卓話「ラジオ朝市新記録の裏話」 タレント 新間正次 | |
第332回 | 91.09.26 | | 歴史卓話「戦国武将の生きざま」 歴史作家 生駒忠一郎 | |
第333回 | 91.10.03 | | 卓話「今期のドラゴンズ」 野球評論家 河村保彦 | |
| 91.10.10 | | 法定休日 | |
第334回 | 91.10.17 | | 卓話「奨学会の由来」 米山奨学生カウンセラー 松岡浩一 | |
第335回 | 91.10.24 | | ○例会変更 親睦夜間例会 「茶の懐石・俳の会席」 | 丸の内 「料亭 河文」 |
第336回 | 91.10.31 | | 歴史卓話「離散の民」㈱中日新聞社名古屋本社国際デスク長 青島宏 | |
第337回 | 91.11.07 | | 卓話「ロータリー財団月間に因んで」 ロータリー財団委員長 牧野昌司 | |
第338回 | 91.11.14 | | 卓話「外国人労働者問題について」 名古屋第一分区代理 天野道造 | |
第339回 | 91.11.21 | | クラブフォーラム「IMについて」 | |
第340回 | 91.11.28 | | ○例会変更 11/30(土) 名古屋第一分区IM(名古屋大須RC) | Wナゴヤキャッスル |
第341回 | 91.12.05 | | 年次総会 | |
第342回 | 91.12.12 | | 新入会員卓話「ドラゴンズうらおもて」吉田昭夫・「法定監査の役割」加藤正樹 | |
第343回 | 91.12.19 | | 歴史卓話「桃山時代の陶器」 陶芸家 加藤重高 | |
第344回 | 91.12.26 | | ○例会変更 12/24(火)クリスマス家族会 (中日ドラゴンズ選手 山本昌・立浪和義) | 名古屋ヒルトンホテル |
| 92.01.02 | | 法定休日 | |
第345回 | 92.01.09 | | 卓話「平成4年私見」九星術 ジュノ紅羊・「年男年頭所見」横内恭・平田節也・服部光雄・小鹿勝久・住田正夫・高橋広壽・石原忠正・牧野昌司 | |
第346回 | 92.01.16 | | 卓話「ロータリーを理解しプロパガンダを始めよう」 ロータリー情報委員長 白石榮一 | |
第347回 | 92.01.23 | | 歴史卓話「花の文化史」 石田流家元・名古屋和合RC会長 石田秀翠 | |
第348回 | 92.01.30 | | ○例会変更 2/3(月)節分例会 | 大須観音寶生院 |
第349回 | 92.02.06 | | 会員卓話「ゴルフの故郷を訪ねて」加藤勝久・「水と遊ぶ」川本恭弘 | |
第350回 | 92.02.13 | | 卓話「世紀末の日本経済」 ワールド証券調査部長 鹿山剛注 | |
第351回 | 92.02.20 | | ○例会変更 親睦夜間例会 | 料理旅館わたなべ |
第352回 | 92.02.27 | | 歴史卓話「医療から見た信長とその周辺」作家・愛知県心障害者コロニー園長 篠田達明 | |
第353回 | 92.03.05 | | 卓話「元気・やる気・勇気」 プロジェクトエムアイ社長 森一朗 | |
第354回 | 92.03.12 | | クラブフォーラム「創立10周年記念事業について」 鬼頭哲夫 | |
第355回 | 92.03.19 | | 会員卓話「世界デザイン博雑感」古川恵一・「住宅地の供給に思う」伊藤照之輔 | |
第356回 | 92.03.26 | | 歴史卓話「傾く武将」 御園座演劇図書館課長 寺澤平次 | |
第357回 | 92.04.02 | | ○例会変更 4/5(日)春の家族会 「愛知県旭高原少年自然の家」 | 旭高原少年自然の家バーベキュー場 |
第358回 | 92.04.09 | | ○例会変更 社会・職業奉仕合同例会「名古屋市富田工場」 卓話「名古屋市のゴミ対策」環境事業局企画調整主幹 丸山源次郎・「富田工場の概要」工場長 井上忠男 | 名古屋市富田工場 |
第359回 | 92.04.16 | | 卓話「雑誌作りのこころえ」 “月刊 OUR CITY”編集長 栗原和美 | |
第360回 | 92.04.23 | | 卓話「帰国報告」青少年交換学生 福与知代 | |
第361回 | 92.04.30 | | 休 会 | |
第362回 | 92.05.07 | | 会員卓話「私の履歴書」鈴木三郎・「エイズが街にやってきた」服部光雄 | 5/8(土)・9(日)地区協議会(尾西RC) Wナゴヤキャッスル |
第363回 | 92.05.14 | | ○例会変更 5/12(火) 名古屋・中・栄・大須 4RC合同例会 | 名古屋観光ホテル |
第364回 | 92.05.21 | | ○例会変更 職場例会 「キリンビール㈱名古屋工場見学」 | キリンビール㈱ 名古屋工場 |
第365回 | 92.05.28 | | 歴史卓話「コーヒーは世界を巡る」 富士コーヒー㈱副社長 塩澤敏明 | |
第366回 | 92.06.04 | | ○例会変更 6/7(日)地区大会 | 6/6(土)・7(日)地区大会(名古屋みなとRC) 名古屋国際会議場 |
第367回 | 92.06.11 | | ○例会変更 親睦夜間例会 | 6/14(日)-17(水)国際大会 オーランド(アメリカ フロリダ州) |
第368回 | 92.06.18 | | 卓話「地区協議会報告」福與恵俊・岡田尚彦・服部光雄・平田節也・伊藤宏・小鹿勝久・草野勝彦・竹内進 | |
第369回 | 92.06.25 | | 歴史卓話「日本の新聞の夜明け」横内恭 | |
|