例会の記録・WEEKLY
|
回数 | 例会日 | weekly | プログラム | 場所(例会場以外) ・その他 |
第619回 | 97.07.03 | | 卓話「会長幹事所見」 | |
第620回 | 97.07.10 | | 卓話「四大奉仕委員長所見」 | |
第621回 | 97.07.17 | | 卓話「動物の愛情物語」 鳥羽水族館館長 中村幸昭 | |
第622回 | 97.07.24 | | 会員卓話 「世界大会あれこれ」 吉田隆彦 | |
第623回 | 97.07.31 | | ○例会変更 7/29(火) 親睦例会(夜間)「L.A.7.演奏」 (Leroy.A.Davis & Forte.P.Carter) | 東京第一ホテル錦 |
第624回 | 97.08.07 | | 卓話「あらためて いま 母を想う」 ㈱ボンボヌール社長 近藤昌平 | |
第625回 | 97.08.14 | | 休 会 | |
第626回 | 97.08.21 | | 分区代理訪問 名古屋第一分区代理・名古屋中RC 堀田逞二 | |
第627回 | 97.08.28 | | ○例会変更 9/1(月)ガバナー公式訪問 ガバナー・名古屋東南RC 犬飼栄輝 名古屋中・栄・大須 3RC合同例会 | 名古屋観光ホテル |
第628回 | 97.09.04 | | 卓話「愛って何?」 クルミヤ文化教室代表 久留宮歓人 | |
第629回 | 97.09.11 | | 卓話「帰国報告」 青少年交換学生 富田みず穂 | |
第630回 | 97.09.18 | | 会員卓話「敬老の日に思う」平松数郎・新入会員卓話「家族と健康」伊藤与則 | |
第631回 | 97.09.25 | | SPEAK OUT DAY | |
第632回 | 97.10.02 | | 卓話「台湾仏教と現代社会」 米山奨学生 鄭夙? | |
第633回 | 97.10.09 | | 卓話「第一回オープンデスク報告“企業学習の四日間で学んだこと”」享栄高等学校三年生 宇高千恵・西垣志保 | |
第634回 | 97.10.16 | | ○例会変更 10/14(火) 名古屋・中・栄・大須 4RC合同例会 | 名古屋観光ホテル |
第635回 | 97.10.23 | | ○例会変更 親睦夜間例会 | 料理旅館わたなべ |
第636回 | 97.10.30 | | SPEAK OUT DAY | |
第637回 | 97.11.06 | | 会員卓話「新世代ライラを理解しよう」 青少年活動委員長 杉浦令淑 | 11/8(土)・10(日)地区大会(田原RC) 飛鳥船上 |
第638回 | 97.11.13 | | ○例会変更 職場例会 「住友軽金属㈱工場見学」 | 住友軽金属㈱ |
第639回 | 97.11.20 | | クラブフォーラム「委員会報告」 | |
第640回 | 97.11.27 | | SPEAK OUT DAY | |
第641回 | 97.12.04 | | 年次総会 | |
第642回 | 97.12.11 | | ○例会変更 家族忘年会 「三田明ショー」 | ホテルプラセオ名古屋 |
第643回 | 97.12.18 | | 会員卓話 「環境問題って“なに?”」堀田和裕 | |
第644回 | 97.12.25 | | SPEAK OUT DAY | |
| 98.01.01 | | 法定休日 | |
第645回 | 98.01.08 | | 卓話「初春占い“私見として”」九星術 ジュノ紅羊・「年男年頭所見」伊藤清次・新沼操・高木哲朗・飯田昭夫・林郁夫 | |
| 98.01.15 | | 法定休日 | |
第646回 | 98.01.22 | | 卓話「ドームで日本シリーズを!」 ㈱中日ドラゴンズ社長 佐藤毅 | |
第647回 | 98.01.29 | | SPEAK OUT DAY | |
第648回 | 98.02.05 | | ○例会変更 2/3(火)節分例会 | 大須観音寶生院 |
第649回 | 98.02.12 | | 卓話「Australia-Japan Relations」 オーストラリア領事館名古屋領事 イアン・ブレイジア | |
第650回 | 98.02.19 | | ○例会変更 夜間親睦例会 (トランペット・ピアノ演奏) | 栄 「摩天楼大飯店」 |
第651回 | 98.02.26 | | 会員卓話「ロータリー地区に就いて」地区ライラ委員 岡部快圓・地区青少年副委員長 神田憲 | |
第652回 | 98.03.05 | | 卓話「広くて美しいウィスコンシン州」青少年交換学生 リー・ラバイオレット | |
第653回 | 98.03.12 | | クラブフォーラム「四大奉仕委員会報告」 | |
第654回 | 98.03.19 | | 下期分区代理訪問 名古屋第一分区代理・名古屋中RC 堀田逞二 卓話「大須の街は変わった」大須商店街連盟会長 中野俊治 | |
第655回 | 98.03.26 | | SPEAK OUT DAY (ショート卓話「大須RC国際奉仕委員会のあけぼの」伊藤宏) | |
第656回 | 98.04.02 | | ○例会変更 4/5(日)春の家族小旅行 「伊良湖ガーデンホテル昼食とイチゴ狩り」 | 伊良湖 ガーデンホテル |
第657回 | 98.04.09 | | 会員卓話「男の生き方」横内恭 | |
第658回 | 98.04.16 | | 卓話「お酒は微酔、人には心酔」 割田屋酒造㈱社長 桑原洋子 | |
第659回 | 98.04.23 | | SPEAK OUT DAY | |
第660回 | 98.04.30 | | 休 会 | |
第661回 | 98.05.07 | | 新入会員卓話「私の仕事感」関口範彦 ・「ロータリーに入会させて頂いた喜び」浅野清 | |
第662回 | 98.05.14 | | 卓話「景気と株価」㈱日本経済新聞社名古屋支社編集部長 吉岡昇 | |
第663回 | 98.05.21 | | 卓話「市民生活と暴力団対策について」 愛知県中川警察署刑事課警部補 熊谷茂旻 | 5/23(土)地区協議会(豊田西RC) 豊田市民文化会館 |
第664回 | 98.05.28 | | 卓話「地区協議会報告」・「ジョアンナのスピーチ」青少年交換学生 ジョアンナ・プランキット | |
第665回 | 98.06.04 | | 卓話「ハイテク兵器火縄銃 その知られざる魅力」ナガイ企画代表 長井潤 | |
第666回 | 98.06.11 | | ○例会変更 6/7(日)「盲導犬をあなたの仲間に」 (財団法人中部盲導犬協会の募金活動協力参加と寄付) | 松坂屋本店南館 1階オルガン広場・ 南館東側歩道 |
第667回 | 98.06.18 | | 卓話「たまには出掛けてみるか、劇場へ」松本道子バレエ団主宰・名古屋中RC副会長 尾崎彰彦 | 6/14(日)-17(水)国際大会 インディアナポリス(アメリカ インディアナ州) |
第668回 | 98.06.25 | | ○例会変更 6/26(金)夜間親睦例会 | |
|